25/4/7
諏訪市社会福祉協議会では、諏訪市から委託を受け、地域住民による介護予防活動の推進を行っています。諏訪市内の住民グループ(団体)が行う介護予防に貢献する活動に対して、講師諸謝金など費用の一部を負担します。 ■対象団体 : 諏訪市ボランティア・市民活動センターの登録団体 ■対象活動 : 諏訪市内で行う、地域住民を対象とした介護予防に貢献する活動 ■対象項目 : 諸謝金、印刷費、通信費、会場費、消耗品費など ■申請書配布 : 4月7日(月)より ボランティア・市民活動センターおよび社協窓口 ■申請締切 : 5月7日(水)午後5時 書類はこちらよりダウンロードできます↓ ◆令和7年度 諏訪市地域住民グループ支援事業共催負担金 募集要項(PDF)(前期) ■申請方法 : 以下の2種類 ①社協窓口へ直接申請 : 諏訪市総合福祉センター(いきいき元気館2階) ②担当者宛にメールにて申請する : seki@suwacity-shakyo.or.jp 🔳問合せ先 : 諏訪市社会福祉協議会 福祉係 電話0266-52-2508 (担当:關)